Chrysanthemum Digest Logo Menu opener

川嶋舟氏とグッドソイルグループ:秋篠宮家との繋がりは?投資トラブルに見る、不透明な実態とは!?

秋篠宮妃紀子さまの実弟が取締役を務める農業会社「グッドソイルグループ」に投資トラブルや役員解任が続出! 1億円超の投資話が頓挫、海外拠点の存在すら不明…皇室に悪影響も?

川嶋舟氏とグッドソイルグループ:秋篠宮家との繋がりは?投資トラブルに見る、不透明な実態とは!?

📘 この記事で分かる事!

💡 秋篠宮妃の紀子さまの実弟である川嶋舟氏が取締役を務める「グッドソイルグループ」で投資トラブルが発生している。

💡 同社は農業事業以外にも、再生エネルギー事業やリゾート開発事業にも関与しているとされている。

💡 グッドソイルグループのホームページに、関連会社のリンクが多く開かないなど、透明性の低い運営が行われている可能性も指摘されている。

それでは最初の章として、グッドソイルグループについて詳しく見ていきましょう。

グッドソイルグループ:農業事業と海外拠点、そして透明性の欠如

秋篠宮妃の弟が関わる農業会社、一体何が問題なの?

投資トラブルや役員解任、運営の透明性不足

グッドソイルグループの経営状況は、非常に複雑で、多くの疑問点が残ります。

天皇の叔父になるから、カネを集めやすくなる」 紀子さま弟が取締役を務めていた会社の金銭トラブル… その後辞任も「゛もう辞めたから゛は通用しない」の声(デイリー新潮)
天皇の叔父になるから、カネを集めやすくなる」 紀子さま弟が取締役を務めていた会社の金銭トラブル…  その後辞任も「゛もう辞めたから゛は通用しない」の声(デイリー新潮)

✅ 川嶋氏はグッドソイルの取締役として、被害者に対して賠償義務を負う可能性があり、辞任してもその責任は免れない。

✅ 川嶋氏は荒殿氏から金銭的な利益を得ていた可能性もあり、その関係性から荒殿氏の詐欺行為を知っていた可能性も示唆されている。

✅ 荒殿氏は川嶋氏の名を利用して自身のビジネスを拡大していた可能性があり、川嶋氏は荒殿氏の詐欺的行為に加担していた可能性がある。

さらに読む ⇒Yahoo!ニュース出典/画像元: https://news.yahoo.co.jp/articles/c68b5d8ab291f7f7946736be3f1b6291c4f8bb40?page=4

川嶋氏と荒殿氏の間には、深い関係性があった可能性が考えられます。

秋篠宮妃紀子さまの実弟である川嶋舟氏が取締役を務める農業関連会社「グッドソイルグループ」は、投資トラブルや役員解任など、様々な問題を抱えていることが明らかになりました。

週刊新潮の記事によると、同社は広島県で農業事業を展開し、レモンなどの柑橘類や健康茶、ピーナッツを販売しています。

また、東大大学院農学生命科学研究科の特任教授・田之倉優氏と共同で、広島県江田島に『東京大学共同研究農場』を作る計画も進めています。

グッドソイルグループは、海外にもスイスとフィリピンの拠点を持つとされていましたが、フィリピンにあるという『SHINOBIGREATESTATESINC.』は情報が少なく、存在すら確認できません。

さらに、グッドソイルグループの公式ホームページにある『関連会社』のほとんどがリンク切れで、アクセスできない状態となっていることから、同社の運営には透明性が欠如している可能性が指摘されています

ええ、この問題、非常に深刻ですね。皇室にも影響を与えかねない問題です。

投資トラブルと失敗に終わった可能性のあるビジネスモデル

グッドソイルグループのビジネスは成功しているのか?

不透明です

投資話の裏には、多くのリスクが潜んでいることを、改めて認識させられます。

【独自】「フィリピンでリゾート運営」うたう会社が突然「休業」 長野県内の高齢者らの「会員権」投資、返金されず 詐欺の可能性
【独自】「フィリピンでリゾート運営」うたう会社が突然「休業」 長野県内の高齢者らの「会員権」投資、返金されず 詐欺の可能性

✅ 東京都の会社が「リゾート会員権」を名目にして、長野県などから多額の資金を集め、その後コロナ禍による休業を理由に返金に応じず、会員との間でトラブルが発生している。

✅ 会員の一部は返金を求めて提訴したり、警察に相談したりしているが、被害は全国的で中高年が目立つという。

✅ 弁護士は、会社が虚偽の説明で資金を集めており、詐欺罪に当たる可能性があると指摘している。

さらに読む ⇒信濃毎日新聞デジタル|信州・長野県のニュースサイト出典/画像元: https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024110500966

この投資トラブルは、コロナ禍の影響も大きく、今後の展開が気になります。

週刊新潮は、グッドソイルグループが投資話を持ちかけてトラブルに発展したケースを複数紹介しており、その中には1億5000万円を超える投資話が何の進展もなく、投資家から怒りの声が上がっている事例もあります。

グッドソイルグループは、農業事業以外にも、再生エネルギー事業やリゾート開発事業にも関与しているとされるが、その実態は不明な点が多いです

同社は、フィリピンでの高級不動産ビジネスや、東京大学名誉教授との共同開発による認知症予防効果をうたう健康茶『きおく茶』を販売していましたが、これらのビジネスが実際には失敗に終わっていた可能性が浮上しています。

まず、フィリピンでの不動産ビジネスについては、当初はスイスとフィリピンに海外拠点を構えているとホームページに記載されていましたが、新潮の記事掲載後にその記述が消えてしまったとのことです。

さらに、フィリピンにあるという会社『SHINOBIGREATESTATESINC.』も実際には存在しない可能性があり、事業の詳細が不明です。

また、『きおく茶』についても、健康食品としての表示が確認できないことから、誇大広告の可能性が指摘されています。

これらの問題から、グッドソイルグループのビジネスは成功していたのか、それとも失敗に終わっていたのか、その実態は不透明です。

いやぁ、この会社、怪しすぎるわ!投資する前にちゃんと調べる必要性があるわ!

次のページを読む ⇒

秋篠宮家と繋がり? グッドソイルグループの取締役大量解任と川嶋舟氏に疑惑が浮上!