杉田水脈氏、過去の発言と自民党の対応を巡る問題とは?(杉田水脈、発言、自民党)杉田水脈議員を巡る、発言と自民党の対応
過去の差別発言や金銭問題で物議を醸した杉田水脈氏が、自民党から参院選に公認。党内からも異論が噴出する中、石破茂氏は「強烈な違和感」を表明。しかし、結果的に公認を見送らず、ネット上では失望の声が広がる。自民党の姿勢が問われる今回の決定は、支持層へのアピールという思惑も。今後の選挙戦の行方は?
💡 杉田水脈氏の過去の発言が問題視されており、特に女性蔑視や性的マイノリティに関する発言が批判を集めています。
💡 自民党は杉田氏を参院選の比例代表候補として公認し、党内外から異論が噴出、その判断が問われています。
💡 石破元首相は杉田氏の過去の発言に「強烈な違和感」を示しつつも、党内の事情から公認に至ったという経緯があります。
それでは、杉田水脈氏を巡る一連の問題について、具体的に見ていきましょう。
まずは、彼女の発言と、それに対する世間の反応をまとめたものからご紹介いたします。
杉田水脈氏の問題発言と行動
杉田水脈氏は何で批判されてきた?
差別発言や不適切投稿
それでは、問題の発言について、詳しく見ていきましょう。
公開日:2021/04/07

✅ 「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」が実施したネット投票の結果、杉田水脈衆院議員の「女性はいくらでもうそをつける」という発言が、1位に選ばれました。
✅ この発言は、昨年9月の自民党の非公開会合で行われたもので、女性の性暴力被害の訴えに対する疑義を表明したとして、多くの批判を集めています。
✅ 投票では、3044人が参加し、杉田議員の発言は投票総数の33.1%を占め、女性蔑視だとする声が多く寄せられたとされています。
さらに読む ⇒ニュースサイト出典/画像元: https://mainichi.jp/articles/20210308/k00/00m/040/164000c杉田議員の発言は、女性に対する偏見を助長するとして、多くの批判を集めています。
発言の背景や、その後の経緯についても、しっかりと見ていく必要がありますね。
杉田水脈氏は、過去に同性カップルに対する差別的な発言や国連会合での不適切な投稿などにより批判を集めてきました。
2014年には「男女平等は反道徳の妄想」と発言し、2016年にはブログで在日韓国人やアイヌ女性への差別的な発言を書き込みました。
2018年には『新潮45』に同性カップルを「生産性がない」と寄稿し、同誌は休刊に追い込まれました。
2020年には自民党本部の会議で性暴力被害者について「女性はいくらでもウソをつけますから」と発言し、2024年2月には伊藤詩織さんの誹謗中傷のツイートに「いいね」をしたことで東京高裁から55万円の支払いを命じられました。
さらに、杉田氏は2018年から2022年の政治資金収支報告書に1564万円の不記載があり、2023年に党から6か月の役職停止処分を受けました。
これらの問題行動にもかかわらず、杉田氏は2023年夏の参議院選挙に自民党公認候補として出馬を表明しており、多くの国民が疑問視しています。
杉田氏の一連の発言は、人権問題として非常に深刻です。多様性を尊重する社会を目指す上で、看過できない問題だと思います。
自民党の杉田氏公認決定と波紋
杉田水脈氏の参院選公認、自民党はなぜ決断?
党内反対も、本人の意向尊重
それでは、自民党の決定について、詳しく見ていきましょう。

✅ 自民党は参院選比例代表候補に杉田水脈元衆院議員を公認したが、彼女は過去に性的マイノリティやアイヌ民族に対する差別的な発言を繰り返し、人権侵害と批判されてきた。
✅ 杉田氏はまた、裏金事件で政治資金収支報告書不記載があり、説明責任を果たしていない。
✅ 自民党が差別発言と政治資金問題のある人物を公認することで、社会の分断を深め、国民政党としての信頼を損なうと指摘されている。
さらに読む ⇒東京新聞出典/画像元: https://www.tokyo-np.co.jp/article/392256自民党の今回の決定は、支持層への配慮と、社会的な倫理観との間で揺れ動いた結果のように見えますね。
今後の影響を注視する必要があります。
自民党は、杉田水脈氏を参院選比例代表に擁立することを発表し、波紋が広がっています。
この決定には、党内外の多くから異論や不安の声が上がっています。
党執行部は、杉田氏の過去の言動を問題視し、昨年の衆院選では出馬見送りを促しましたが、杉田氏は参院選への出馬を強く希望し、執行部は悩んだ末に公認を決定しました。
この決定は、党全体に悪影響を及ぼしかねないリスクをはらんでおり、今後の動向が注目されます。
いやー、これ、ほんまに自民党さん、大丈夫なんすかね?国民の理解を得られるのか、めちゃくちゃ気になりますわ!
次のページを読む ⇒
石破首相、杉田水脈氏公認に「強烈な違和感」!過去の差別発言、裏金問題…党の姿勢が問われる。それでも公認した理由は?