Chrysanthemum Digest Logo Menu opener

ラボ・パーティってどんな英語教室?56年の歴史と独自の教育理念とは!?

ラボ・パーティってどんな英語教室?56年の歴史と独自の教育理念とは!?
📘 この記事で分かる事!

💡 56年の歴史を持つ老舗の英語教室

💡 独自の教育理念に基づいたカリキュラム

💡 英語学習を通して総合的な成長を支援

それでは、ラボ・パーティの歴史や教育理念について詳しく見ていきましょう。

歴史と独自の教育理念を持つ、異色の英語教室「ラボ・パーティ」

「ラボ・パーティ」は、長い歴史を持つ英語教室なんですね。

ラボ・パーティ連載【9】ラボ・ライブラリーでどうやって英語を学ぶのか(前編)

公開日:2022/08/19

ラボ・パーティ連載【9】ラボ・ライブラリーでどうやって英語を学ぶのか(前編)

✅ ラボ・パーティでは、音声教材である「ラボ・ライブラリー」を用いて、子どもたちが自然な環境で英語に触れられるようにしています。

✅ ラボ・ライブラリーは、世界各地の絵本や物語を題材にしており、子どもたちが興味を持ちやすい内容となっています。

✅ ラボ・ライブラリーは、英語のリズムやアクセントである「プロソディ」を自然に学習できる教材であり、幼いうちから英語の音感を養うのに効果的です。

さらに読む ⇒読んで身に付く英語勉強法マガジン出典/画像元: https://english.cheerup.jp/article/8002

世界各国の絵本や物語を題材にするのは、子どもたちの興味関心を引きつけそうですね。

1966年から続く歴史ある英語教室「ラボ・パーティ」は、株式会社ラボ教育センターが運営する会員数6万人の教育社会団体です。通称『ラボ』と呼ばれ、宗教的な側面も噂される一方で、独自の教育理念に基づいた活動を行う、異色の英語教室として知られています。英語学習を通して、考える力、想像力、表現力、聞く力、人との交流力など、総合的な成長を支援することを目指しています。ラボ・パーティは、0歳から大学生まで幅広い年齢層を対象とした、多彩なプログラムを提供しています。一流の音楽家やオーケストラによる音楽、英語と日本語の物語CD、英語劇、異年齢交流など、子供たちの興味関心を引きつけ、学習意欲を高める工夫が凝らされています。作家、声優、演出家、作曲家、画家、絵本作家など、様々な分野のプロフェッショナルが制作した教材「ラボ・ライブラリー」を用いて、美しい言葉と音を通して『生きた英語』を学ぶことができます。

そうですね。音声教材という点も、子どもたちが自然な環境で英語に触れられるように工夫されていると感じます。

日本語と英語を織り交ぜたレッスンで自然な英語力を育む

「ラボ・パーティ」のレッスンは、日本語と英語を織り交ぜながら行われるんですね。

ことばが子どもの未来をつくる! 英語・日本語の枠を越えた言語力を育む英語教育カリキュラムとは(後編)

公開日:2023/02/17

ことばが子どもの未来をつくる! 英語・日本語の枠を越えた言語力を育む英語教育カリキュラムとは(後編)

✅ ラボ・パーティは、英語劇やキャンプ、ホームステイなどを通して、子どもたちのコミュニケーション能力を育むことを重要視している。

✅ 指導者は「テューター」と呼ばれ、子どもたちの学びを促すファシリテーターとしての役割を担う。

✅ 56年の実践から、子どもの英語学習には、繰り返し聞くことのできる環境、アクティブラーニングで興味を持てる教材、仲間や場所が大切だと考えている。

さらに読む ⇒国際教育ナビ出典/画像元: https://kknavi.jp/feature/4728/

年齢の異なるお友達との交流を通して、コミュニケーション能力や協調性が育まれていくのは素晴らしいですね。

ラボ・パーティのレッスンは、日本語と英語を織り交ぜながら、子供たちが自然に英語に親しみ、コミュニケーション能力を育むことを目指しています。年齢の異なるお友達との交流や、物語劇などのテーマ活動を通して、子供たちの興味を引きつけ、学習意欲を高めています。教材は、質の高い朗読と絵、音楽で子供たちの興味関心を引き付け、子供たちは主体的に参加することで、豊かな感性を育むことができます。

まさに、自然な英語学習環境と言えるでしょう。日本語と英語を混ぜることで、子供たちは自然なコミュニケーションを学ぶことができると思います。

多様なプログラムで子供たちの成長を支援

「ラボ・キャンプ」は、子供たちにとって貴重な体験になりそうですね。

プログラム ラボ・キャンプ
プログラム ラボ・キャンプ

✅ ラボ・キャンプは、全国各地で開催され、幼児から大学生まで幅広い年齢層の子どもたちが参加する、数ヶ月前から大学生会員が企画するキャンプです。

✅ 全国の参加者と交流し、豊かな自然に触れ合い、テーマ活動を通して学びを深める貴重な体験を提供しています。

✅ 異年齢集団による活動を通して、心をひとつにして協力し、感動体験を共有し、規律ある集団生活を送ることを目的としたキャンプです。

さらに読む ⇒こども(児童)の英語教室は日本人が教師のラボ・パーティ出典/画像元: https://junior.labo-party.jp/service/sub3.html

異年齢集団による活動を通して、協調性や社会性を育むことができるのは素晴らしいですね。

ラボ・パーティでは、英語学習を通して、子供たちの総合的な成長を支援するための様々なプログラムが用意されています。年齢に合わせたプログラムや親子クラス、幼児・小学生コースなど、子供たちのニーズに合わせた多様な選択肢があります。また、全国各地で開催される「ラボ・キャンプ」や、希望者向けの「海外ホームステイ」など、子供たちの成長を支援するプログラムも充実しています。これらのプログラムを通して、子供たちは英語学習だけでなく、異文化理解、コミュニケーション能力、社会性、協調性など、様々なスキルを習得することができます。

キャンプを通して、自然の中で仲間と協力し、感動体験を共有できるのは、子供たちの成長に大きく役立つと思います。

主体的な参加で学びを深める「テーマ活動」

「テーマ活動」は、子供たちが主体的に参加できるプログラムなんですね。

幼児からの英語教室ラボ・パーティ!教材や効果、月謝など費用は?

公開日:2019/09/24

幼児からの英語教室ラボ・パーティ!教材や効果、月謝など費用は?

✅ ラボ・パーティは、英語教育に留まらず、キャンプや国際交流体験などを取り入れた、子どもの将来に役立つ能力を養うことができる教育プログラムを持つ英語教室です。

✅ 50年以上の実績を持つラボ・パーティは、英語だけでなく、母語である日本語も大切にすることを特徴としており、オリジナル教材や年齢混合のクラス編成により、子どもの想像力や協調性を育むカリキュラムを提供しています。

✅ ラボ・パーティは、「本物」に触れる工夫、日本語学習を取り入れたプログラム、表現活動、異年齢交流、国際交流という5つの特徴を持ち、英語を通して子どもの言語力、想像力、表現力、協調性、思いやりの心を育成することを目指しています。

さらに読む ⇒【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター出典/画像元: https://kodomo-booster.com/articles/243

年齢の異なる子供たちが一緒に学ぶ環境は、子供同士の学び合いを促進し、社会性や協調性を育む場となるでしょうね。

ラボ・パーティでは、子供たちが主体的に参加できる英語劇「テーマ活動」が特徴です。年齢の異なる子供たちが一緒に学ぶ環境は、子供同士の学び合いを促進し、社会性や協調性を育む場となっています。また、教材には世界の名作絵本やオリジナル作品が使用されており、質の高い朗読と絵、音楽で子供たちの興味関心を引き付けています。

主体的な参加を通して、子供たちの創造力や表現力が育まれる素晴らしいプログラムですね。

子供たちの成長を支援する、評判の高い英語教室

ラボ・パーティは、多くの保護者から支持されているんですね。

ラボ・パーティ原宿教室の料金や口コミ・評判
ラボ・パーティ原宿教室の料金や口コミ・評判

✅ ラボ・パーティ原宿教室は、千代田線明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩2分、原宿駅から徒歩3分の場所に位置しています。

✅ 周辺には、国立競技場駅、千駄ヶ谷駅、代々木駅、北参道駅、外苑前駅など、複数の駅からのアクセスも便利です。

✅ 教室周辺には、原宿駅、明治神宮前駅、北参道駅、千駄ヶ谷駅など、複数の駅があります。

さらに読む ⇒塾・学習塾を探すならテラコヤプラス|通塾者の口コミ多数出典/画像元: https://terakoya.ameba.jp/b00018404/s00133184/

口コミでは、英語学習を通して人格が変わったという声や、英語以外の力も育まれたという声も見られます。

ラボ・パーティは、子供たちが英語を楽しく学び、豊かな感性を育むことができる教室として、多くの保護者から支持されています。口コミでは、英語学習を通して人格が変わったという声や、英語以外の力も育まれたという声も見られます。一方で、非現実的な面や実態が分かりにくいという声もある一方で、熱心なファンも多く、10年以上通っている生徒さんもいるようです。料金や教材の価格が高い、すぐに英語力が身につくわけではないなどのデメリットも指摘されています。しかし、口コミでは、子供たちの楽しそうな様子が伝わってくるなど、良い評判も多数見られます。ラボ・パーティに興味がある方は、資料請求や無料体験を通して、お子様に合った教室かどうか判断してみてください。

口コミでは、子供たちの楽しそうな様子が伝わってきて、良い評判が多いですね。

本日は、ラボ・パーティについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

🚩 結論!

💡 56年の歴史を持つ老舗の英語教室

💡 独自の教育理念に基づいたカリキュラム

💡 英語学習を通して子供たちの総合的な成長を支援